心があったまるお話

時系列がバラバラですが

3月3日、はくすい堂リバレイン店さんにお声を掛けていただき

【東洋医学で温活!体の内と外からアプローチ】

という事で、家庭健康療法として自働テルミーWSを開催

当日は前半に中医学から冷えへのアプローチということで

後藤先生がとても分かりやすく漢方のお話しと

今回は特別に、おひとりずつ舌診をしてくださいました

そして途中休憩には3月3日おひな祭りという事もあり

お内裏様とお雛様、そして菱餅のお菓子を用意してくださいました

そして後半はいよいよわびさびとのテルミー時間です

昔お母さん(おばあちゃん)がやってくれていました

という親子さんも、テルミー器具を持って参加してくれました

その器具がこちら

左手がわたしの物で現在の1つ前の型になりますが、右手がお持ちいただいたものです

違いが分かりますか

私も昔はこの様なスコープだったと言うことは聞いていましたが

実際に持たれている方は初めてで興味津々に見せていただきました

そしてお線香も

お線香がくっついているのがお分かりかと思います

昔はお線香を作るのも手作業だったため、型に入れて干していたそうです

だから、くっついているお線香もよくあったのだとか

(現在も最終的にお線香は天日干しにして仕上げているのだそうです)

それを使用する時に折らない様に外すところからテルミーだったんだと思います

この器具をお持ちだったおばあちゃんも

今はなかなか外に出られないそうで、

「今日テルミーの勉強に行ってくるよ」と伝えたところ、

「いいねぇ〜。わたしも掛けてもらいたい」と言われていたそうで、

娘さんもお孫さんも「帰って掛けてあげたいんです」とおっしゃっていました

娘さんやお孫さんにテルミーをかけてもらえたら、どんなに喜ばれる事でしょう

想像しただけで、わたしまで心があったかくなります

こうやって代々受け継がれていくものの中にテルミーがあること

そしてそれについてお伝え出来ることは私にとっても本当に誇らしく、ありがたい事だと思います

そんな機会を与えてくださった、はくすい堂さんにも本当に感謝感謝です

今日もありがとうございました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わたしもそうですが、おじいちゃんやおばあちゃんがテルミーしていました!

母から幼い頃掛けてもらっていました!

と言っていただく方、結構いらっしゃるんですね

そんな方は、もしかしたら、ご自宅にテルミーセットが眠っているかもしれません

確認してみなくては分かりませんが、大半の場合、そのまま器具を使っていただく事ができますし、お線香も使っていただくことが出来ると思います

ただ、どうやって使うのか?どんな時に使うのか?判らないと言う方がいらっしゃいましたら

いつでもご相談くださいね

電話は施術中は取れませんが、メッセージを残していただけると、改めてこちらからご連絡させていただきます

________________________________________________________________

わびさびと へのご予約&お問い合わせはCONTACTより

————————————————————————————————————–

わびさびと桜のみやこ療術所

福岡市中央区西公園(初回は西公園の参道にあります⛩で待合わせさせていただきます)

営業時間や施術料金は仕組みより

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です